![]() クリスタルみやび様からの在庫と 仕入れ元と引継ぎについて
かつて、オズクリスタルの店長である岡崎よしあきは、広告運用を代行する広告代理店をメインとする技術者でした。そして、クリスタルみやびのインターネットの広告、ホームページの決済システム、メルマガの運用、検索需要の調査及び商品企画を請け負っておりました。 業績は好調で、もともとお客様を大切に扱う経営体質(人柄)と、商品品質の良さ、業者直接仕入れによる価格の安さにより、経営は成長していました。 しかし、2010年の夏に、クリスタルみやびの店長である原さんが、業務転換をして、別の業種をメインとしたいという旨、連絡をもらいました。そこで、本来は契約終了となるのですが、岡崎自身が水晶そのものに興味があり、この仕事自体が気に入っていたため、在庫や卸元を引き継げないか、原さんに申し出たところ、了解を頂きました。
2010年夏の時点で、大阪の事務所にあった在庫のほとんどは、オズクリスタルが引き継ぎ、小笠原の事務所に保管しております。随時、リリースして、ホームページ上に掲載していきますが、急ぎで必要とする場合、みやびで売っていたあの石はないか、というお問い合わせがあれば、メール下さい。基本的には、クリスタルみやびで販売していた価格のままで販売させて頂いております。 また、クリスタルみやびが仕入れていた中国の卸元を引き継いでおります。場所によっては危険な場所もあり、不衛生な場所もありますが、基本的に店長自身が現地に行って、仕入れております。
オズクリスタルは、クリスタルみやびがもっていた ・100%天然本物 ・高品質のものを直接現地で選別して仕入れる ・30日間返金保証付 というポリシーを、引き継がせて頂いています。 しかし、 ・サイズ修理など、永久無料 という点については、引き継いでおりません。 そのため、クリスタルみやびで購入したブレスレットの修正を無料でお引き受けすることはできませんが、有料(3000円+石の代金+往復送料)であれば、お受けするこが可能です。 これは修理そのものに人件費がかかることや、セキュリティの問題、輸送中のトラブルの問題対応などいくつかの点から、無料でお受けするよりも、有料で、責任をもってお引き受けしたいという思いに至ったためです。
オズクリスタルは、天然本物・高品質な水晶を販売していきますが、新たな付加価値として、デザイン性の高い、水晶アクセサリーの制作、販売をしていきたいと考えています。 自社デザイン、自社製作によって、より安く、スタイリッシュな、つけていて楽しい、嬉しい、魅力的になれるデザインの水晶アクセサリー。 ファッションとしての水晶アクセサリーという方向性を追求していきたいと思っています。現在、一部、ラリマーなどのカテゴリで、小笠原に卵を産みにくるアオウミガメカメをモチーフにしたシルバーとラリマーを組み合わせた「アオウミガメの旅」というペンダントや、青い小笠原の海を楽しげにくるくると回り遊ぶイルカをモチーフにしたシルバーとラリマーのアクセサリー「イルカが遊ぶ海」などを自社製作、販売させて頂いております。 より自分らしく、より魅力的に、より新しいモードで生きられる、天然水晶アクセサリー。私たちはそれを追求していきます。 通販法による表示 |